枚方市立平野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月30日 6年生 国語
元気いっぱい平野っ子
校内研究会で6年生の授業を全教職員で参観し、授業のあり方を研究しています。今年...
1月31日今日の給食
今日の給食
今日のメニューは「コッペパン」「牛乳」「白菜のスープ」「鯨肉のノルウェー風」...
1月29日 3年生 クラブ見学
来年度から参加する3年生がクラブ見学に訪れました。体育館が工事中なので、ソフ...
1月29日 今日の給食
今日のメニューは「ご飯」「牛乳」「冬野菜のチキンカレー」「青梗菜の炒め物」「福...
1月29日 5年生 国語
5年生は国語の学習で「資料を見て、情報を得て、自分なりの考えを持つ」授業をして...
1月27日 今日の給食
今日のメニューは「コッペパン」「牛乳」「ミートスパゲティ」「キャベツのサラダ」...
1月27日 1年生 生活科
1年生がコマ回しに挑戦していました。ヒモの巻き方、コマの投げ方などたくさん難し...
1月24日 給食
1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です。日本の給食は1889年に...
1月24日 今日の給食
今日のメニューは「ご飯」「牛乳」「ワカメスープ」「ヤンニョムチキン」「もやしの...
1月23日 6年生 国語
宇宙に関する文章を読み、地球の未来や宇宙について思いを馳せ、思いを交流する と...
1月23日 5年生 心の学習
心の教室の先生に「ストレスとの上手な付き合い方」をテーマに教えていただきました...
1月23日 今日の給食
今日のメニューは、チーズパン、牛乳、スープ煮、ツナコーン、青梗菜のソテーでした...
1月21日 今日の給食
今日のメニューは「ご飯」「牛乳」「キャベツの鶏団子汁」「けんちんあげ」「じゃこ...
1月21日 児童朝会
今回の児童朝会では、校長先生より、阪神淡路大震災のお話がありました。あの地震の...
1月20日 今日の給食
今日のメニューは、うずまきパン、牛乳、インゲン豆のクリームスープ、赤魚のバーベ...
1月20日 体育館工事
学校の様子
体育館空調工事の体育館内の作業が始まりました。1月中かかるようです。
1月17日 今日の給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、肉じゃが、煮浸し、野菜ふりかけでした。今日の給食...
1月17日 工事が始まりました
体育館の空調工事が始まりました。今日は体育館にガス管を伸ばす工事でした。来週か...
1月16日 今日の給食
今日のメニューは「コッペパン」「牛乳」「中華スープ」「蓮根の唐揚げ」「小豆餅...
1月16日 阪神淡路大震災
避難訓練の際に、阪神淡路大震災の時の資料が2階の渡り廊下にあることをお話しした...
2025年度
2024年度
2023年度
2024年1月
枚方市立平野小学校旧HPへ 新規リンク
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
枚方市教育委員会ブログへ
RSS