枚方市立長尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月6日2年生校外学習(7)
2年生
餌やりを終えると、柵の中に入り、ヤギを間近で見たり、触ったりしました。ヤギによっ...
11月6日2年生校外学習(6)
まだまだ続く餌やりです。
11月6日2年生校外学習(5)
最後にふれあい体験をしました。まず動物園の従業員の方からお話を聞きました。ヤギに...
11月6日2年生校外学習(4)
お弁当の後に時間があったため、もう一度園内を見て回りました。午前中に見れなかった...
11月6日2年生校外学習(3)
お弁当タイムです。それぞれの場所でお弁当を食べています。美味しくいただきました。
11月6日2年生校外学習(2)
京都市動物園に到着しました。これからグループごとに分かれて、園内を見て回ります。...
防災についての授業(4年生)
4年生
栄養教諭の木田先生から、防災についての授業をしてもらいました。4年生は、防災につ...
11月5日の給食
給食
11月5日の給食メニュー救給カレー(防災食)切り干し大根とささみの甘酢和えりんご...
避難訓練(地震)
学校の様子
地震の避難訓練を実施しました。今回は、休み時間に発生した、という設定で行いました...
11月6日2年生校外学習(1)
2年生全員が校外学習に出発しました。出発前の先生からのお話をしっかりと聞いていま...
11月4日の給食
11月4日の給食メニュータイピーエン揚げごぼうのごまだれ高野豆腐のふくめ煮ご飯牛...
校外学習(5年生)その7
5年生
工場見学の後は、質問などを受けてもらってからクラスごとに学校へ戻りました。ショベ...
校外学習(5年生)その6
写真を撮った後は、いよいよショベルカーの組み立て工程の見学です。担当の方に丁寧に...
校外学習(5年生)その5
デモンストレーションの後は、ショベルカーとブルドーザーの前でクラス写真を撮りまし...
校外学習(5年生)その4
この後は、1,2組分かれて活動します。2組はまず、ショベルカーのデモンストレーシ...
校外学習(5年生)その3
このトレーニングセンターは、昨年度完成したそうです。コマツの会社概要や、歴史など...
校外学習(5年生)その2
コマツの枚方工場に到着しました。広い敷地の中を歩いて、トレーニングセンターを目指...
校外学習(5年生)その1
本日、5年生が校外学習に出かけました。行き先は、コマツの枚方工場です。少し雨が降...
折り鶴作成
6年生
修学旅行に向けて、6年生が平和を願う折り鶴の作成に取り掛かっています。全校児童に...
10月28日の給食
10月28日の給食メニューいんげん豆のクリームスープ肉ボールラハノサラダコッペパ...
非常変災時における措置について
学校危機管理マニュアル
学校からのお知らせ
学校だより
教育計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
枚方市教育委員会
RSS