学校日記

具体物を使って

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

令和3年9月の様子

小学校低学年では、

できるだけ具体物を使って、学習内容を理解させます。

そうすることで、児童は内容を実感を伴って理解し、

習得しやすくなります。



写真は、2年生の算数の授業の様子ですが、

数タイルを使った後、

ひっ算の仕方に移っていきます。