学校日記

国を超えての協働的な学び

公開日
2023/09/06
更新日
2023/09/06

令和5年 8.9月の様子

6年生は、ミャンマーの子どもたちと

ICTを使い、交流授業を行います。



先週金曜日は、その事前授業として、

塩野義製薬による「感染症対策レクチャー」がありました。

「手洗い、マスク、換気」「薬の正しい服用」など

感染症について私たちが気をつけるべきことの基本について学びました。



ミャンマーの子どもたちも同じ内容を学習していて、

次回、交流会では、自己紹介のほか、自国の状況を踏まえて

感染症について気をつけていることを発表し合います。



国境をこえ、協働的な学びを展開します。

新しい学習に、子どもたちも意欲を持って取り組んでいます。