学校日記
11月の長尾小学校
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                11月27日 スマイルペア学年フェスティバル 1年6年 - 公開日
- 2020/11/27
 - 更新日
- 2020/11/27
 11月の長尾小学校 1年と6年のペア学年は体育館で、アスレチックと劇(コメディ、子どもたちによると吉... 
- 
                11月26日 スマイルペア学年フェスティバル 3年5年 - 公開日
- 2020/11/26
 - 更新日
- 2020/11/26
 11月の長尾小学校 今年は例年の子ども祭りができませんので、代わりにスマイルペア学年フェスティバルを... 
- 
                11月26日 4年生 外国語活動 - 公開日
- 2020/11/26
 - 更新日
- 2020/11/26
 11月の長尾小学校 今日は長尾中学校のNETの先生に来ていただきました。Karita (英語で言った... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                11月24日 4年生 走り高跳び - 公開日
- 2020/11/24
 - 更新日
- 2020/11/24
 11月の長尾小学校 4年生が走り高跳びに挑戦です。ハサミ跳びという跳び方です。ほぼ全員が形ができてい... 
- 
                11月20日 6年生 浮世絵に挑戦! - 公開日
- 2020/11/20
 - 更新日
- 2020/11/20
 11月の長尾小学校 自分のタブレットで浮世絵を探し。その作品の模写をしています。東洲斎写楽、葛飾北斎... 
- 
                11月20日 3年生 生き物図鑑を作って発表します。 - 公開日
- 2020/11/20
 - 更新日
- 2020/11/20
 11月の長尾小学校 先日行きました京都市水族館にいた生き物図鑑を作っています。 友達の作品を見あって... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                11月19日 1年生 粘土で動物園 - 公開日
- 2020/11/19
 - 更新日
- 2020/11/19
 11月の長尾小学校 図工の時間に粘土細工をしました。テーマは動物園でした。レッサーパンダ、キリン、蛇... 
- 
                11月19日 5年生 お米の学習 - 公開日
- 2020/11/19
 - 更新日
- 2020/11/19
 11月の長尾小学校 JA北河内の方に来校いただき、農業のお話を聞かせていただきました。いろいろな野菜... 
- 
                11月18日 6年生タブレットで調べ物 - 公開日
- 2020/11/18
 - 更新日
- 2020/11/18
 11月の長尾小学校 身近なところの課題を見つけ解決策を探ること。この課題に向け、班ごとに話し合いまと...