枚方市立長尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
いきいき活動
学校の様子
2月15日のいきいき活動は、絵本の読み聞かせ会でした。「ちいさな絵本ショップ ブ...
マラソン週間
2月12日〜2月19日まで、マラソン週間となります。体育委員会が提案してくれた企...
児童朝会
今回の児童朝会でも、各委員会からたくさんの連絡や提案がありました。まず児童会委員...
ハッピーフェスティバル 後片付け
楽しかった出し物の後は、みんなで後片付けです。ダンボールも、テープなどをきちんと...
1月の児童朝会 その2
さらに体育委員会から、ボールの扱い方とみんな遊びについて。サッカーボール以外は蹴...
1月の児童朝会 その1
今回の児童朝会でも、各委員会からの連絡や提案がたくさんありました。まず、児童会委...
避難訓練(火災)
火災の避難訓練を行いました。今回は休み時間での実施でしたので、子どもたちも自分で...
二測定の様子
学年ごとに二測定を行なっています。それぞれの学年に応じた、生活習慣などについての...
委員会の具体的な活動
それぞれの委員会が、具体的な活動を行なってくれています。体育委員会は、3学期もみ...
委員会活動
3学期の委員会活動がスタートしました。3学期の活動について、アイデアを出し合いな...
氷ができた!
冬らしい気候となり、本校の観察池でも氷が張りました。池の場所によって氷の厚さが違...
授業の様子〜お正月にちなんで〜
学校では、授業も本格的に始まっています。その中で、お正月にちなんだ活動をご紹介し...
3学期始業式
あけましておめでとうございます。いよいよ3学期がスタートしました。みんな元気な様...
今回の児童朝会は、 まず、校長からの話の後陸上カーニバル記録証を手渡しました。 ...
縦割り清掃
先週の一週間は、縦割り清掃の期間でした。 全学年の児童が混ざり合い、それぞれの掃...
いきいき活動 逃走中その3
最後には子どもたちがハンターを追いかけて ハンターの背中に書いてある文字をゲット...
いきいき活動 逃走中その2
校長先生を助けるために、ハンターから逃げたり ミッションをクリアしたり、協力し合...
いきいき活動 逃走中その1
土曜日のいきいき活動では、テレビでおなじみの逃走中が行われました。 ハンターは、...
「さよなら」あいさつ運動が始まります!
本日、長尾小学校では、「さよなら あいさつ運動」があります。 学校生活の最後に、...
児童朝会 その3
最後は、6年生から修学旅行の報告です。 広島の平和公園で行ったセレモニーを、全校...
お知らせ
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
枚方市教育委員会
RSS