枚方市立長尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1、2年生 郊外学習(7)
学校の様子
お弁当を食べ、残りの時間もたくさん遊びました。みんな、元気いっぱいです。この後、...
1、2年生 郊外学習(6)
少し早くお弁当タイム。美味しくいただきました。
1、2年生 郊外学習(5)
昼食前ですが、レジャーシートを敷いて一休みをしている児童もいました。
1、2年生 郊外学習(4)
まだまだ遊びます。
1、2年生 郊外学習(3)
寝屋川公園に着きました。これから芝生広場で思い思いに走ったり、色々な遊具で遊びま...
1、2年生 校外学習(2)
駅での様子です。電車を待っている間に電車に乗っているときの約束のお話がありました...
1、2年生 校外学習(1)
1、2年生が校外学習に出かけました。暑さが少し気になりますが、とてもいい天気にな...
環境委員会の活動
本校にはさまざまな委員会があり、積極的に活動しています。今年は新しく環境委員会が...
児童朝会
本日、1年生から6年生まで全学年揃っての児童朝会を行いました。どの学年もてきぱき...
5、6年生 すくすくウォッチ
5年生はすくすくウォッチで、国語、算数、理科、わくわく問題(教科横断型問題)、ア...
休み時間の様子
春を迎え、すっかり暖かくなりました。子どもたちは元気いっぱい運動場などで遊んでい...
対面式
本日、体育館にて1年生との対面式を行いました。まずは、1年生の入場を拍手で迎えま...
委員会活動 第1回目
今日は、第1回目の委員会活動がありました。長尾小学校は、委員会活動が非常に活発で...
清掃活動が始まりました
本日より、清掃活動が始まりました。傷んでしまったほうきなどは新しいものに変えても...
春の交通安全運動
毎年の4月6日〜15日までは、春の交通安全運動の期間となっています。毎日見守りを...
給食が始まりました
本日から2〜6年生で給食が始まりました。当番の人たちはみんなきちんと身支度を整え...
始業式
気持ちのよい青空の下、始業式を行いました。みんなで校歌を歌った後、新しく赴任され...
離任式
本年度より、枚方市全校で3月24日に離任式を執り行なうこととなりました。野中教頭...
修了式
令和6年度修了式を執り行ないました。みんなで校歌を歌い、校長から話をしました。そ...
本年度最後の児童朝会を行いました。いつものように、委員会からの報告・連絡が活発に...
非常変災時における措置について
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
学校からのお知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
枚方市教育委員会
RSS