学校日記

9月1日(金) 大阪880万人訓練

公開日
2023/09/01
更新日
2023/09/01

一中の様子

本日、13時30分から「大阪880万人訓練」を行いました。
実際に地震が起きたらどうすればいいのか?
〇緊急地震速報が出されたら、すぐにテーブルの下などに隠れましょう
〇揺れがおさまったら、最小限の荷物を持って、慌てず歩いて避難しましょう
〇津波浸水の恐れのある地域では、避難情報に注意して高台などへ避難しましょう
〇津波警報・注意報が解除されるまでは絶対戻らないでください
とあります。
いざというときに、身体は動くのかな?と考えると、この機会に行動してみるのは良いことだと思います。

そして、本日は「防災の日」となっており、関東大震災が生起した日で、それから100年となる節目の日とのことです。