5月9日(金) 2年生 総合的な学習
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
一中の様子
+2
本日の6時限目は、各学年で総合的な学習の授業が行われました。
2年生は、班ごとにゼミ形式で行うテーマを決めていました。
A.プラスチックの使用って本当に問題?
B.貧困地域の人々を救え130年計画で貧困地域を豊かにせよ。
C.みんなが一番使いやすく、地球にやさしいエネルギーって何?今あるエネルギー?それとも新しいエネルギー?
D.フードロス0作戦!身近なフードロスを調べ、解決策を提案せよ。
E.公共施設って本当にみんなのためのものになってる?困っている人の立場からバリアフリーやユニバーサルデザインを考えよう。
F.万博開幕!おうちにあるものを使って新技術に挑戦しよう。
この6つの中から選んでいました。
しっかりと取り組んでいきましょう!