枚方市立第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月23日(金) 体育祭 Part14
一中の様子
プログラムNo.9 全員リレー(2年生)です。スタートダッシュを決めたクラスや、...
5月23日(金) 体育祭 Part13
プログラムNo.9 全員リレー(1年生)です。バトンパスやコーナートップ制に苦戦...
5月23日(金) 体育祭 Part12
プログラムNo.8 8の字跳び(3年生)です。さすが3年生と言えるくらい、跳ぶス...
5月23日(金) 体育祭 Part11
プログラムNo.8 8の字跳び(2年生)です。どのクラスも練習の成果...
5月23日(金) 体育祭 Part10
各団の応援の様子です。皆さん、他学年の競技にも声援を送っていました。
5月23日(金) 体育祭 Part9
プログラムNo.8 8の字跳び(1年生)です。タイミングをはかって跳んでいる姿に...
5月23日(金) 体育祭 Part8
プログラムNo.7 スウェーデンリレーです。さまざまな距離を3学年混合でリレーす...
5月23日(金) 体育祭 Part7
プログラムNo.6 台風の目です。スピード感満載のリレーになりました...
5月23日(金) 体育祭 Part6
プログラムNo.5 綱引きです。力のこもった綱引きとなりました。初回から全力投球...
5月23日(金) 体育祭 Part5
プログラムNo.4 玉入れです。予行では1分間に100球以上籠に入ったので、本番...
5月23日(金) 体育祭 Part4
プログラムNo.3 エトセトラリレーです。苦戦しながらも最後まで頑張っていました...
5月23日(金) 体育祭 Part3
プログラムNo.2借り人競走です。初めて行う競技で、戸惑いがありましたが、立派に...
5月23日(金) 体育祭 Part2
プログラムNo.1準備体操です。しっかりと身体を動かせる状態にしましょう。
5月23日(金) 体育祭 Part1
晴天に恵まれ、第79回体育祭が開催されました。開会式、選手宣誓の様子です。
5月22日(木) 授業の様子
本日の授業の様子です。本日の体育祭は天候不良により、明日へ順延となりました。現在...
5月21日(水) 授業の様子
本日の授業の様子です。暑くなってきましたが、生徒の皆さん、各教科の内容をしっかり...
5月20日(火) 体育祭予行
本日の1から3時限目に、体育祭の予行を行いました。晴天に恵まれ、少し暑い状況では...
5月19日(月) お昼休みの様子
お昼休みの様子です。クラス単位で、8の字跳びの練習、リレー時のバトンパスの練習等...
5月19日(月) 授業の様子
本日の授業の様子です。学びあいの場面も多くあり、授業を大切にしてくれていました。...
5月19日(月) 2年生 総合的な学習
本日の5時限目、2年生総合的な学習で、ゼミ形式(半単位でテーマごとに集まる)で行...
学校からのお知らせ
各種ご案内
教育計画(学校経営)
学校いじめ防止基本方針
非常変災時における措置について
学校危機管理マニュアル
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
令和7年度 行事等予定表
文部科学省 子供の学び応援サイト
枚方市ホームページ 枚方市教育委員会ブログページ 人権啓発冊子「あなたは大丈夫?考えよう!インターネットと人権(四訂版)」
『特別警報』または『暴風警報・暴風雪警報・大雨警報・洪水警報』発表時の措置について
令和7年度 学校経営について
RSS