3月4日(火)3校時 支援学級 出前授業
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
学校生活の様子
今日は講師の先生をお招きし、今年度3回目の出前授業が行われました。
テーマは、「静電気」を体験することです。
缶やビニールひも、塩ビ管などをこすって静電気を発生させます。
ビニールひもを細かく切った後、テッシュでこすって、投げ上げると、しばらく空中を浮遊します。
そこの塩ビ管を近づけると、反発する力が生まれ、ビニールひもがさらに長く浮遊することができます。
生徒の皆さんは何度も挑戦しながら、静電気の不思議な力を体験しました。
今回も楽しい時間になりました!