読書のすすめ
- 公開日
- 2022/04/26
- 更新日
- 2022/04/26
お知らせ・緊急連絡
今日の昼休みの図書館の開館には、約30名の生徒が図書の貸し出しに訪れたり、読書をしたりして過ごしていました。
図書館には学校司書が常駐し、図書の貸出返却業務や書架の整備を行い、読書環境の充実に努めています。
読書をすると、言葉が豊かになり、想像力が豊かになり、人生が豊かになると言われています。
慌ただしく過ぎていく日常の中で、少し時間をとって読書にふけりたいものです。
お知らせ・緊急連絡
今日の昼休みの図書館の開館には、約30名の生徒が図書の貸し出しに訪れたり、読書をしたりして過ごしていました。
図書館には学校司書が常駐し、図書の貸出返却業務や書架の整備を行い、読書環境の充実に努めています。
読書をすると、言葉が豊かになり、想像力が豊かになり、人生が豊かになると言われています。
慌ただしく過ぎていく日常の中で、少し時間をとって読書にふけりたいものです。
学校からのお知らせ
四中だより
四中校区地域教育協議会
図書だより
市教委からのお知らせ
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
R6学校経営方針
R6学校経営方針(解説)
R6教育計画
R6シラバス(3年1学期)
R6シラバス(2年1学期)
R6シラバス(1年1学期)
R6四中メソッド
GIGAスク!(枚方市)
学び応援サイト(文科省)
家庭学習教材(大阪府)