エピペンとは【職員研修】(4月25日)
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ・緊急連絡
4時間の短縮授業日の午後の時間を利用して、全職員を対象として「エピペン」の取り扱いについて職員研修を実施しました。保健室担当の養護教員が講師役となり、いざというときのためにアナフィラキシーショックへの対応を学びました。研修内容は大変わかりやすく短時間で習得できるように工夫されており、皆、熱心に受講しました。AEDの設置場所(職員室と校長室の間)も改めて全職員で確認しました。
お知らせ・緊急連絡
4時間の短縮授業日の午後の時間を利用して、全職員を対象として「エピペン」の取り扱いについて職員研修を実施しました。保健室担当の養護教員が講師役となり、いざというときのためにアナフィラキシーショックへの対応を学びました。研修内容は大変わかりやすく短時間で習得できるように工夫されており、皆、熱心に受講しました。AEDの設置場所(職員室と校長室の間)も改めて全職員で確認しました。
学校からのお知らせ
四中だより
四中校区地域教育協議会
図書だより
市教委からのお知らせ
R6学校経営方針
R6学校経営方針(解説)
R6教育計画
R6シラバス(3年1学期)
R6シラバス(2年1学期)
R6シラバス(1年1学期)
R6四中メソッド
GIGAスク!(枚方市)
学び応援サイト(文科省)
家庭学習教材(大阪府)