学校日記

理科の研究授業をおこないました!

公開日
2021/02/01
更新日
2021/02/01

津田中生の今をお伝えします。

6時限目1年2組で理科の研究授業をおこないました。教室における密を避けるため、教室と校長室をオンライン(Google Meet)で結び、分散するかたちで授業参観をおこないました。
6名の先生が参観し、加えて、枚方市教育委員会から2名の教育推進プランナーが来校して、授業終了後に助言をいただきました。
本日のめあては、「力をどのように表すと、力のはたらき方がわかるだろうか」です。子どもたちは、力のはたらく様子をたくさんの矢印や丸い形で表現したりしていましたが、ひとつの矢印の始点や長さ、向きにより、力のはたらき方を表現することができることを確認できました。