学校日記

3年5組、5時限目は社会です!

公開日
2021/09/14
更新日
2021/09/14

津田中生の今をお伝えします。

「若者も高齢者も暮らしやすい社会を考える」がめあてです。人口ピラミッドなどのグラフを読み取り、日本の合計特殊出生率が低下した理由や少子高齢化社会の課題について考えました。子どもたちからは「働くことと子育ての両立が難しくなった」、「一人ひとりにかかるお金が高くなった」、「保障の充実と負担増の両立」などの意見がありました。