学校日記

1年1組、1時限目は保健体育です!

公開日
2022/04/13
更新日
2022/04/13

津田中生の今をお伝えします。

子どもたちは、「整列」、「方向変換」、「ラジオ体操第一」について学びました。「整列」では、先生が移動してポイントに立ち、いかに素早く整列が完了できるかをクラス全体で考えました。当初、整列するまで27秒かかっていましたが、回数を重ねるごとに短縮し、最後には、15秒で整列することができるようになり、自然と拍手が沸き起こっていました。