学校日記

支援学級の生徒たちが調理実習を行いました!

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

津田中生の今をお伝えします。

めあては、「グループで『協力』してスイートポテトを作る」です。生徒たちは、3つの班に分かれ、学校で育てた「さつまいも」の皮を剥き、丸めた後、卵黄をスプーンの背で塗り、オーブンで焼き完成させました。この授業は「自立活動」の一環として行っており、生徒たちは、仲間と協力して取り組むことの大切さや楽しさを学びました。