2年生 キャリア教育「インターン」ステップ4
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/21
学校のようす
本日の2年生では6時間目にキャリア教育「インターン」のステップ4に取り組みました。東京にいる松本さん(クエストエデュケーション所属)と学校をオンラインで繋ぎ、まずは前の時間に生徒が書いたエントリーシートの感想を話していただきました。6つの企業から一つを選択し、その企業の採用試験を受けるためのエントリーシートを松本さんにすべて見ていただいた感想です。松本さんからは「楠葉西学校2年生の皆さんは素晴らしい。表現力が豊かで実力もある」という非常に高い評価をいただきました。感想に続き松本さんからは、「エントリーシートには自分をよく見せようということよりも、自分は何をしたいか、また、ありのままの自分を素直に書いた方が相手側に伝わること。一方、採用する多くの企業は「優れている人を採用したい」ということよりも「この人と一緒に働きたい」「この人をチームに加えたい」と思える人を採用する」というお話をしていただきました。生徒にとって大変貴重なお話を聞かせていただきました。お忙しい中ありがとうございました。授業の後半は、エントリーシートを書いた企業に分かれ次のステップ(5)に向けて取り組みました。