7月13日(木) 2枚の鏡からできる像、光の道筋(理科)
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
学校のようす
1年生の理科は、「2枚の鏡からできる像、光の道筋」を学んでいました。
先生が生徒に問いかけました(どうなると思う?)
そうすると、生徒は何かを感じて、考え、行動しました。
具体的には、個人で考え、班でディスカッションして、実験で確認する流れです。
生徒は悩み・考えていましたが、楽しそうに授業に参加していました。
学校のようす
1年生の理科は、「2枚の鏡からできる像、光の道筋」を学んでいました。
先生が生徒に問いかけました(どうなると思う?)
そうすると、生徒は何かを感じて、考え、行動しました。
具体的には、個人で考え、班でディスカッションして、実験で確認する流れです。
生徒は悩み・考えていましたが、楽しそうに授業に参加していました。
学校だより
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
R6 台風の接近等による中学校の臨時休園・臨時休業について
R6 地震発生時の対応について