学校ブログ

第3回English Speech Meeting in Hirakata(9月4日)

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

学校の様子

 枚方市内の教職員で組織する「教育研究会 小中学校外国語班」が主催となり、関西外国語大学ICCホールを会場に、スピーチミーティングが開かれ、約40組の小中学生が参加しました。

 それぞれが、2分以内で思い思いのスピーチを英語で行い、それに対して、ゲストジャッジから英語で質問されそれに答えるまでが、パフォーマンスとなります。


 本校からも2年生が1名参加し、「My Dream」をタイトルに、ステージに臨みました。ゲストからの質問にも躊躇なく答え、堂々としたパフォーマンスを披露しました。


 参加者の中には、途中で詰まってしまい、進行を務めていた関西外国語大学の学生さんい手助けしてもらう場面もありましたが、皆温かく見守り、「Thank you for listening」でスピーチが終わると、観覧者から大きな拍手が送られました。