生徒支援通信「進木」No,10発行(10月8日)
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校の様子
生徒支援通信「進木」No,10を発行しました。
(通信冒頭 抜粋)
杉中学校で毎学期に実施予定をしている「いじめ防止授業」を9月16日に実施しました。1学期に引き続き、2回目の「いじめ防止授業」でした。改めて「いじめの定義」や「いじめの四層構造」についてを確認し、「いじめの事例」から被害・加害・傍観者の立場になって自分で考え、ほかの人の意見を交流し、いじめが起こらないためにはどうしたらよいか…、いじめが起こってしまったときにどのように解決すればよいか…、などについて考えました。
一部ですが、1年生の生徒たちの振り返りを紹介します。自分事として、より深く考え、これからの言動に繋げることができました。