3月18日(木)5・6時間目、2年生学年行事の様子その1
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
3月18日(木)、2年制学年行事の様子
本日、5・6時間目に2年生は学年行事を行いました。あと数日でこの学年も終わりとなることから、最期の思い出作りの行事です。コロナ禍で2回あったはずの校外学習に行けず、体育祭や文化祭も学園祭として縮小され、仲間と一緒に楽しむという機会が奪われ続けたこの一年でした。せめてもと学年行事を何回か実施しました。今日の行事もそのうちの一つです。中2として、最期の良い思い出になればと思います。
取り組んだゲームは、鬼ごっこ、三色ドッジボール(男女別クラス対抗)、ドッジボール(男女混合クラス半分ずつの対応)の3つの種目でした。三色ドッジボールは、撮影が難しく、あまり迫力のあるものが撮れませんでした。鬼ごっこはもっと撮影が難しく、写真を見ても何をしているのかわからないかもしれません…。
写真は、鬼ごっこ(6枚)、三色ドッジボール(18枚)、ドッジボール(24枚)です。
それでは、ゲームが行われた順で、鬼ごっこからご覧ください。