1学期終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校の様子
本日1学期終業式を終えました。生徒の皆さんにも伝えましたが、1学期は本当にたくさんの方々に普段の授業の様子を見ていただき、生徒の皆さんの授業に向かう姿勢やこれまでの頑張りを評価いただくことができました。
評価いただけたことを、少しでも自信につなげ、1学期の頑張りをぜひ2学期以降にもつなげ、身につけた力を活かしてほしいと思います。
校長からは、夏休みを前に2つのことについて話をしました。
①社会とつながる学びの大切さについて
夏休みは、様々な活動を通じて、学校の学びが社会につながっていることを感じるチャンスです。特に明後日行われる参議院議員選挙を通して、「政治」が何のためにあるのか?「選挙」を通じて何が変わるのか?など教科書の学びを自分自身で確認をする良い機会にしてください。特に、次の参議院議員選挙では、今の3年生の約25%が選挙権を得ることになります。よりよい社会の担い手となる皆さんだからこそ、学びの大切な機会にして欲しいと思います。
②大切な命をまもる行動について
今月に入ってからも水難事故等により命を失ったニュースが報道されています。夏休みは、普段以上に行動範囲が広がり、様々な体験ができる良い機会です。一方で、ルール守らない行動や安易な行動により、命を落とす危険性もあります。熱中症や台風や大雨もふくめ、皆さん一人ひとりの大切な命を守る行動を意識してください。
保護者の皆さまにおかれましても引き続き、本校の教育活動へのご理解・ご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。
学校だより第2号は、こちらよりご覧いただけます。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2720039/download/document/14022325?tm=20250718151839