(2年生)理科研究授業
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
学校の様子
3時間目は2年生の理科で研究授業を行いました。教育委員会からも指導助言に来ていただき、様々な気づきのある時間となりました。今日の授業で取り扱った単元は「地球を取り巻く大気の様子」。本校の研究主題にある「生徒に学びを委ねる時間」を意識した授業実践の場となりました。生徒たちは授業者が準備をした5種類の実験動画を見て、動画が切れた後の変化を3つの選択肢から予想し、自身が立てた見立てや仮説をもとに自分が選択した実験を実際に行いました。実験後にはその結果をもとに「なぜこのような変化につながったのか?」既習内容を踏まえ、小学校の児童にも伝わるような資料を作成することを通して、気圧が関係する身近な現象を説明する力を身につけることを目的とした構成でした。
生徒の皆さんに大切にしてほしい、前向きに学びに向かう姿が見られたことが本当に嬉しく感じました。