研究授業(1年数学)
- 公開日
- 2022/10/20
- 更新日
- 2022/10/20
学校の様子
昨日、5時間めに数学の研究授業が行われました。
単元「変化と対応と出会う」の最初の授業で、めあてを「ともなって変わる数量を調べ、「関数」とは何かを理解する」として行われました
本校の教員も授業参観し、また市教育委員会からもお二人の方にお越しいただき、授業の様子、授業者の授業の進め方等のアドバイスをいただきました。
今後の授業力向上に生かしていきます。
学校の様子
昨日、5時間めに数学の研究授業が行われました。
単元「変化と対応と出会う」の最初の授業で、めあてを「ともなって変わる数量を調べ、「関数」とは何かを理解する」として行われました
本校の教員も授業参観し、また市教育委員会からもお二人の方にお越しいただき、授業の様子、授業者の授業の進め方等のアドバイスをいただきました。
今後の授業力向上に生かしていきます。
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
第52回枚方市統計書(令和4年版)
第53回枚方市統計書(令和5年版)
特別警報および暴風警報・暴風雪警報・洪水警報発令時・地震発生時の措置について
地震発生時における学校の対応について