枚方市立蹉跎中学校
配色
文字
枚方市立蹉跎中学校のホームページへようこそ!
①学校の経営方針
②学校いじめ防止基本方針2025③危機管理マニュアル2025 .4(改定)
④学校不登校対応方針
⑤台風の接近等による枚方市立幼稚園・小学校・中学校の臨時休園・臨時休業について【令和7年4月改訂版】
新タブレット配付
始業式後に各教室で、新しいタブレット端末と旧端末の交換作業を行いました。授業等で...
学校の様子
2学期 始業式
本日(8/25)より2学期がが始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、2学期も...
教職員研修(心配蘇生)
あんしんポケットひらかたの方にお越しいただき、心配蘇生に関する知識やAEDの使い...
教職員研修(指導案検討会)
10月の研究授業に向けて、国語、理科、音楽の指導案の検討会を実施しました。各グル...
教職員研修(人権講演会)
「性的少数者」「多数派」という捉え方ではなく、多数派も含めたすべての人が持つ属性...
教職員研修(小中交流)
本日(8/21)、蹉跎中学校区の小中合同研修会を実施しました。各グループ(学習、...
教職員研修(支援教育)
本日(8/20)、名張市立病院の小児科医、小林穂高先生にお越しいただき、支援夏季...
吹奏楽 コンクール事前発表会
吹奏楽部がコンクールに向けて事前発表会を行いました。先生方に招待状を出して、たく...
1学期 終業式
終業式の様子です。校長、生徒指導主事の話の後、文化委員長から、今年度の文化祭につ...
3年生 学年集会
本日(7/18)3限目、3年生が学年集会を行いました。代議員が、各クラスの1学期...