来訪者の方へ

枚方市立樟葉小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1年生 図工 No.1

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校の様子

    1年生の図工、世界に一つだけのパフェをつくります。図工は、作業の順番や、使うもの...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    おいしい給食

    今日の大おかずはポトフです。ポトフは野菜がたくさん入っていますが、野菜の甘みが出...

  • 5年生 音楽

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校の様子

    5年生の音楽の授業では、今まで習ったリズムを活用して、オリジナルのリズムパターン...

  • 2年生 国語

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校の様子

    2年生の国語「かさこじぞう」です。単元計画や場面ごとに学んだことを、壁面にはり、...

  • 4年生 社会

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校の様子

    4年生の社会では地域社会の風土について学びます。明治時代に、淀川の改修工事をした...

  • 5年生 図工

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校の様子

    5年生が版画作りをしています。版画は白くしたいところを掘っていきます。彫刻刀を使...

  • 5年生 算数

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校の様子

    5年生の算数で、人口密度を学びます。沖縄と北海道ではどちらが混んでいるか考えます...

  • 5年生 理科

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校の様子

    5年生の理科の時間に、実際に岩石に触って、感触を確かめます。岩石の種類と火成岩の...

  • 犯罪被害者等支援

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    おいしい給食

  • 健全なネット社会をめざして標語大募集

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    お知らせ

  • 1年生 図工 No.1

    1年生の図工、世界に一つだけのパフェをつくります。図工は、作業の順番や、使うものの特性をしっかりわかって、コツを知ることで、仕上がりも良くなり、図工がさらに楽しくなります。色の組み合わせで何色ができる...

    2025/11/21

    学校の様子

  • 5年生 音楽

    5年生の音楽の授業では、今まで習ったリズムを活用して、オリジナルのリズムパターンの創作とリズムを組み合わせた面白さや良さを体感します。拍子の違うリズムを合わせたり、だんだんリズムを重ねていったりと、グ...

    2025/11/20

    学校の様子

  • 2年生 国語

    2年生の国語「かさこじぞう」です。単元計画や場面ごとに学んだことを、壁面にはり、いつでも学びが振り返られるようにしています。教科書のどこからそのことがわかるのか、しっかり読み込み、登場人物の心情を考え...

    2025/11/20

    学校の様子

  • 4年生 社会

    4年生の社会では地域社会の風土について学びます。明治時代に、淀川の改修工事をしたヨハネス・デ・レーケについて、また、淀川の治水について学びます。先生の用意した資料から、自分たちが興味をもったカテゴリー...

    2025/11/20

    学校の様子

  • 5年生 図工

    5年生が版画作りをしています。版画は白くしたいところを掘っていきます。彫刻刀を使い分けたり、掘り方を工夫したりして、版画の味わいを引き出します。

    2025/11/20

    学校の様子

予定

対象の予定はありません