来訪者の方へ
新着記事
-
今年度、6年生が3年間行なってきた海洋教育としてNPO法人大阪湾沿岸域環境創造研究センター専務理事の岩井克巳さんに講師としてきていただき、環境問題について、探究的な学習を進めています。今回は、岩井さん...
2025/11/21
学校の様子
-
今週の昼休みの時間に、5年生と樟葉幼稚園の園児と交流をしています。5年生と幼稚園児が一緒になって、縄跳びをしたり、ボール遊びをしたり、綱引きをしたりしていました。5年生は年長さんに対して、「来年1年生...
2025/11/21
学校の様子
-
6年生が、歴史上の人物を、それぞれ、選んでプレゼンテーションを行いました。さすが6年生と思うものでしたが、先生から、・再現してみた!・CMにしてみた!・動画を撮ってみた!・それぞれがSNSで話している...
2025/11/21
学校の様子
-
1年生の図工です。どこに何があるかすぐにわかり、子どもたちが困らない、基礎的環境整備を行なっておくことも、図工という教科のように、作業や動作が多い学びには、とても大切なことです。
2025/11/21
学校の様子
-
1年生の図工、世界に一つだけのパフェをつくります。図工は、作業の順番や、使うものの特性をしっかりわかって、コツを知ることで、仕上がりも良くなり、図工がさらに楽しくなります。色の組み合わせで何色ができる...
2025/11/21
学校の様子
新着配布文書
-
[学校危機管理マニュアル] クマ類の出没対応マニュアル-改定版- PDF
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
-
[「けやき」(学校だより)] 071104_「けやき」No.8 PDF
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
-
[学校からのお知らせ] 樟葉小学校 令和7年度全国学力・学習状況調査結果に係る資料について PDF
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
-
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.06 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.05 PDF
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
-
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
-
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20