最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:81
総数:189051

3月1日(月)2年 自分が見つけた「穴の役割」を紹介しよう

国語の教科書に載っている『あなのやくわり』の学習が終わり、今日は自分達で見つけた「穴」について友達に説明しているそうです。
説明文を学習したのだから、友達にうまく「説明」できるように話す、これも大切なお勉強ですね。ノートを見ながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(月)3年 テスト中

教室に行った時、とても静かにテストを受けていました。終わった人はタブレットで、何か作業をしていました。今日から3月。学期末のテストがこれから増えてきます。落ち着いて問題を解いてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(月)3年 鉄1kgと綿1kgでは、どちらが重い?

丁度、物の重さの勉強で、テレビを使って授業していました。なぞなぞにも「鉄1kgと綿1kgでは、どちらが重いでしょう?」がありますね。
実際に鉄と綿、それぞれ1kgを天秤にかけて、重さが同じことを証明しています。見た目は全然違うのに釣り合った瞬間、子ども達からホォ〜ッという声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業日
枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550