最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:145
総数:232740
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【12日水曜 3学期最初の委員会活動】3

画像1 画像1
小学生にして、もはや風格すら漂わせる児童会長率いる児童会。
1月20、21日に行われるユニセフ募金運動の企画を進めています。
小中学生がユニセフ募金に関わり出したのは、戦後10年後くらいからだそうです。
終戦直後の日本は食うや食わずの困難な状況にある子どもが本当に多かった。
終戦から20年くらいは、日本の子どもはユニセフの援助を受けていました。
一方、1955年ごろから日本の子どもたちからお返しがしたいという運動が始まったそうです。
そういう日本の困難を極めた歴史を、この機会に知ってくれたら良いですね。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441