最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:289
総数:230558
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【力を合わせて、楽しくお掃除!】6

高学年。所作に貫禄が漂っていますね。
とても期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【力を合わせて、楽しくお掃除!】5

上のガラスまでがんばってくれています。
再度、渡り廊下から中校舎へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【力を合わせて、楽しくお掃除!】4

4年生のところにやってきました。
あれれ、何をのぞいていらっしゃるのでしょうか???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【力を合わせて、楽しくお掃除!】3

1年生、上手にできていますね。
渡り廊下から、南校舎へ。
ここでもしっかりできています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【力を合わせて、楽しくお掃除!】2

トイレ前から1年生の教室へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【力を合わせて、楽しくお掃除!】1

休日なので、GW前後の学校の様子を振り返ってみます。
家庭連携期間のお掃除シリーズです。
家庭連携期間は、変則の時程が組まれましたので、
お掃除がありません。そこでこの日、朝学習の時間を使って、
全校一斉清掃が行われました。まずは、2年生。テキパキしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生の体育 バディを組むよ!】

休日なので、GW前後の学校の様子を振り返ってみます。
2年生の体育の授業、1時間目ですが授業の序盤、
子どもたちは元気に駆け回っています。
教育計画の重点課題に基礎体力の向上を挙げ取り組んでいます。

↓↓↓中段:終了、集合。もうハアハア言っていますね
↓↓↓下段:バディを組む練習。体育はもちろん、校外学習でもお馴染みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【こちら現場です。カワイイ動物たちを観察中。。。】

休日なので、GW前後の学校の様子を振り返ってみます。
今度は、飼育小屋訪問です。中休み。飼育委員会のお兄さん、お姉さんが
チャチャ丸、ゆき、ポッポのお世話をがんばってくれています。
ゆきは(実は)おじいさんなのですが、歯の治療に通院していまして、
最近は、以前よりよく食べるようになった印象があります。
1年生が、フェンスにかじりついて観察中ですね。
暑くなると、巣穴にこもってしまうので、この季節がチャンスかも。
↓↓↓これは、チャチャ丸さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 さあ、温まったかな?】

1年生の1時間目。勉強を始める前にウオーミングアップが始まりました。
先生の打つリズムを真似しながら、クラスメートの呼吸を合わせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 5はいくつといくつ?」

1年生の算数です。積極的に手をあげて、発表しています。
前に出た時は、ちょっと誇らしげですね。
今回は発表できなかった人。1年は長い。
これからいくらでもチャンスがあるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生のきゅーしょくしりーず】続編3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生のきゅーしょくしりーず】続編2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生のきゅーしょくしりーず】続編1

今週から新しい当番さんですが、
だいぶ慣れてきたようですよ。
ここからはノーナレで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【28日木曜 五常小物店にはお品が続々入荷中】

画像1 画像1
さまざまなキャラがにぎやかなのは良いのですが、、、
GWに一度持ち物をご点検ください。
(家庭科室前に陳列中です)
画像2 画像2

【STOP!水難事故のお願い 子どもたちの未来のために】

全国各地で悲しい水の事故が起こっています。
GWは間近、今後気温が上がる中
レジャーで水に入ることも増えるでしょう。
水に入るときはライフジャケットの着用が必須など、
いま一度確認していただきたい事項をお知らせします。
こちらをタップ↓
水難事故防止リーフレット
こちらをタップ↓
水難事故防止参考情報
画像1 画像1

【26日火曜 2年生も、5年生と同じように】

2年生でも、前に掲載した5年生と同じ趣旨の学び方をしています。
ここは1時間目ですが、それぞれの児童が、
朝から勉強脳をフル回転させてガンバッています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日火曜 朗読は大きく、ゆったり、少し大げさに】

5年生の国語。朗読の練習をしています。
どのように読むと良いだろうか、
仲間と話し合って見つけていきます。
正解はありません。
最初どう進めたら良いか全くわからなくても、
仲間とあーでもないこーでもないと話していくと、
何かに気づいて道が見つかるようです。
この子達が大人になった時に、オフィスのどこかで、
廊下の脇で、仲間と真剣に話し合う姿を想像しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【集団下校 おにいちゃんおねえちゃんとかえったよ】5

今日は、おにいちゃんおねえちゃんたちと一緒でよかったね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【集団下校 おにいちゃんおねえちゃんとかえったよ】4

メンバーが揃ったところで、担当の先生の指導を受けます。
さて、次に下校に向けた放送が入ります。
まず最初は、留守家庭児童会に行くメンバーが移動し、
その後順々出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【集団下校 おにいちゃんおねえちゃんとかえったよ】3

次に、1年生以外の児童が各学級に出向きます。
ここで何名かの迷子が出て来ます。
登校班が若干変わっていますし、
学級のレイアウトが変わっています。
「オレどこだっけ?」→職員室に行って聞く! 
「5−2のクラスはどこ?」→この上! 
という感じで、ここでもにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441