最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:247
総数:231982
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【17日木曜 関東と沖縄と広島】

今日のメインは関東煮で、うずらの卵の除去食が用意されています。
検食は二種類とも食べる(お腹いっぱい!)のですが、
卵を除いて、味は同じです。
やはり、関東煮には(うずらの)卵を入れるもの、
という文化を守るという意味なのかもしれません。

クーブイリチーは、沖縄の郷土料理です。
クーブ=こんぶ、イリチー=炒めもの のことで、お祝いの席にも出されるとか。
豚のバラ肉で作ることも多いようです。今日は焼き豚です。

「ゆかり」は、広島の三島食品のブランド。
赤しそふりかけ界の大御所、シェア9割と言う記事を見ました。
いやあ、すごいものですね。
↓↓↓左が除去食(お揚げが少々崩れています)
せっかくなので、ごはんにふりかけてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441