最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:123
総数:68196
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

民間施設を活用した水泳授業の 中止 について

 以前お知らせしておりましたとおり、本校において、民間施設を活用した水泳授業を試行的に実施することとなっておりました。
 しかしながら、いまだ新型コロナウイルス感染症の拡大が収まらないため、令和3年度におきましては、本授業を中止させていただくこととなりました。
 各ご家庭には水泳授業の準備などたいへんご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
 配布文書に、枚方市委員会からの文書をアップしておりますので、ご確認ください。

レイアウトを変えました

 ブログのレイアウトを変えています。
 ブログの左側に学年のカテゴリーを作りました。各学年の様子はそこをタップしてください。
 少し見やすくなったと思います。

しっかりと学習するために

ノートや体操服などの忘れ物が目立ちます。
ご家庭で、確認や声掛けをしていただけると助かります。
ご協力をよろしくお願いします。

ICT機器を活用した新型コロナウイルス感染症拡大への対応について

 新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について、委員会より通知がありましたのでお知らせします。

画像1 画像1

ICT機器を活用した新たな学び〜緊急対応版〜

 ICT機器を活用した新たな学びについて、委員会より通知がありましたのでお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学級会を行います

 2学期をスムーズにスタートするために、オンライン学級会を以下のように行います。
 できるかぎり参加するようにお願いします。子ども達の元気な声と顔を見せてください。


⚫︎8月23日(月) タブレットを用意してください。

・9時30分 〜 9時45分  2年生・4年生・6年生
・10時 〜 10時15分   1年生・3年生・5年生

新型コロナウイルス感染症の予防について お願い

 委員会より、「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」の通知がありましたので、お知らせします。
 引き続き感染症について配慮いただくように、よろしくお願いします。
画像1 画像1

新型コロナウィルス感染症の感染防止について

 現在、新型コロナウィルス感染症が、全国、大阪府、枚方市において拡大し、感染者が増加しています。
 枚方市の小学校・中学校の児童・生徒や教職員においても、感染者が毎日のように報告されています。

※枚方市のホームページに記載されています。
 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000027266.html

 感染予防は十分に行なっていただいていることと思いますが、今一度、添付している内容をご確認いただき、感染予防の徹底をお願います。
 夏休みが明けて、子ども達が元気に登校してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131