最新更新日:2024/06/18
本日:count up122
昨日:107
総数:70173
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

通知表渡し

担任からあゆみを渡しました。1年間のがんばりや成長について、ご家庭でもお子さんとお話しください。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

1年の最後を締めくくる修了式が行われました。
保護者の皆さま、今年度も大変お世話になりました。
新年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 大掃除

 みんなで大掃除に取り組みました。いつもは時間がなくてできないところなどを丁寧に掃除しました。みんなとても一生懸命教室や廊下などをきれいにしてくれました。さすが山田小学校の子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜が咲きました!

 雨の降る中、ふと気づくと廊下の横で桜が綺麗に咲いていました。桜の蜜をヒヨドリが吸いにきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関の花 3月

 いつもきれいなお花を飾っていただき、ありがとうございます。卒業式をお祝いする華やかな花です。
画像1 画像1

図書委員会「1年間で本を読もう 3学期」 表彰式

 毎学期取組んでいた「1年間で本を読もう」の3学期の表彰式を行いました。3学期は、5冊読んだ人に「達成賞」を授与しました。たくさん達成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生から5年生への引き継ぎ式

 今日は、6年生と5年生で引き継ぎ式を行いました。5年生が、山田小学校の最高学年としてのバトンを6年生から受け取りました。5年生が卒業式に出席できなので、卒業式の雰囲気と様子を知るための目的もあります。とても素晴らしい引き継ぎ式となり、6年生の想いを5年生はしっかりと受け取り、引き継いでいくと思います。
画像1 画像1

幸せの

iPhoneから送信

朝の集団登校

木曜日から4年生・5年生が新しく班長さんになり、よく頑張っています。6年生が一番後ろから見守り、どの班もきれいに並んで登校できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会2

「廊下を歩こうキャンペーン」の取り組みで、児童会委員がポスターを作成しました。大きくてとても目立ちます。一人ひとりが意識して行動できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会1

「自分には無限の可能性がある。自分の可能性を信じてがんばります!」この言葉を胸に、4年間頑張り続けた平野歩選手。
子ども達にも、夢に向かってあきらめずに挑戦を続けてほしいです。
駅伝記録会の表彰式が行われました。5・6年生の参加選手5人全員が、本番の記録会で自己ベストを出しました。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会・集団下校

 今日は、今年度最後の地区児童会・集団下校でした。来年度の登校班のメンバー確認とメンバー表の作成、新入生への登校班の説明のカード作りを行いました。明日から新しい班長さんと副班長さんが中心となって登校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

6年生を送る会

 6年生を送る会を行いました。4年生が中心となり司会進行し、1年生から4年生が感謝の言葉と歌を6年生に贈りました。6年生は下級生への言葉と歌で返しました。素晴らしい送る会でした。
画像1 画像1

枚方市小学生駅伝競走大会代替記録会 表彰

 枚方市小学生駅伝競走大会は、新型コロナウィルス感染症の拡大のため中止となりましたが、山田小学校では代わりに、記録会を行いました。
 5人の児童が記録会に参加しました。いずれも自己ベストを出しよく頑張りました。
 児童朝会が動画で開催となるので、校長室での表彰の様子を動画で撮影し、児童朝会でながします。
画像1 画像1
画像2 画像2

竹とんぼの贈呈

 池之宮にお住いの地域の方より、竹とんぼをたくさんいただきました。「この竹とんぼでコロナを吹き飛ばしてください!」と応援メッセージもいただきました。
 ありがとうございました。活用させていただきます。
画像1 画像1

読書活動

 1年生で、図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。大型絵本の「100かいだてのいえ」などを読んでいただきました。とても楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131