最新更新日:2024/06/14
本日:count up91
昨日:128
総数:69842
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

2年生 お楽しみ会

今日は、2学期がんばったご褒美の日。ドッジビー・おにごっこ等、みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「どうぶつと自分の絵をかこう」 完成1

 今日はいよいよ出来上がった動物の絵と自分の絵を切り抜いて、背景の絵に貼って完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「どうぶつと自分の絵をかこう」 完成2

 上手に切り抜いて完成させました。それぞれの個性が表れていてどの作品も素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「どうぶつと自分の絵をかこう」 1

 今日は、下書きした動物の絵に、特殊な絵の具で色を塗っていきました。
 同じ色を使うものでグループを作り、先生から絵の具をもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「どうぶつと自分の絵をかこう」 2

絵の具を指で混ぜたりし、いつも使っているものと違うことを確認しながら、完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活「地いきのお気に入りの場所をしょうかいしよう」

校区のお店や公園、図書館など、自分のお気に入りの場所を紹介カードに書き、発表しました。町の人とふれ合う楽しみをカードに書いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「シュートボール」 1

 シュートボールの試合をしました。グループでパスの練習や作戦を考えてから行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「シュートボール」 2

 グループ対抗のゲームで、動きもパスもだんだんと上手になり、みんなの運動量も増えて、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットでアンケート

2学期の学習や生活についてのアンケートを行いました。子ども達も電子回答に慣れていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「どうぶつと自分の絵をかこう」 2

 画用紙に鉛筆で動物と自分の絵、背景を描いて、一つの画用紙に貼り絵をして完成させていきます。下書きが完成しました。さて、どんな作品が出来上がるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「かけ算」

3×12の求め方を考えよう。九九は3×9までしかないので、解き方の工夫をいくつか考えて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131