最新更新日:2024/06/28
本日:count up94
昨日:125
総数:71124
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

6年生 いよいよ明日、卒業式

本番前、最後の練習を行いました。担任の語りかけを真っすぐな目で聞いている子どもたち。明日の本番に向けて気持ちを高めていました。
明日の卒業式、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 引き継ぎ式

 今日は、6年生と5年生で引き継ぎ式を行いました。お別れの言葉と歌を5年生に贈りました。最高学年として、とても立場な姿を5年生に見せてくれました。今までの成長を見せてくれました。きっと5年生は4月から最高学年になる決意と覚悟をあらたにしたことでしょう。素晴らしい引き継ぎ式にしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数「卒業旅行」

 6年間の算数の学習の終わりに、算数のいろいろな世界を旅行してみようと、「和算コース」を体験学習しました。鶴亀算などに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「6年生を送る会」

 今日は、4年生が中心となり「6年生を送る会」を行いました。
 1年生から4年生が、6年生に感謝の言葉と歌を贈りました。6年生もそれに答えて、言葉と歌を贈りました。素晴らしい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工「オルゴール作り」 完成!

 彫刻で飾りを入れ、ニスできれいに光沢をつけたオルゴールがいよいよ完成です。オルゴールの中の中敷きをボンドで付けて、全体を組み立てて完成しました。すばらしい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 『最高の卒業の歌をめざして』

一生に一度の大切な式を最高なものにするため、今の自分達に必要なことを一人ひとりが考えました。この言葉を胸に、日々の練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式練習

 運動場で卒業式の呼びかけの練習をしました。タブレットでオンライン授業に参加している児童も一緒に練習しました。
 寒い中でしたが、しっかり声を出してはっきりと思いを伝えられるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 第142回卒業証書授与式
3/23 給食最終日
大掃除

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131