最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:64
総数:83995
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

二測定

8月26日〜9月2日の期間で、すべての学年が、二測定を実施します。
みんな夏休みを終えて、一回り大きくたくましく見えました。

写真の様子は、二測定に合わせて、4年生が「けが」について、5年生が「立腰」、姿勢について、保健の先生から説明を受けている様子です。

すり傷の時は、水道水で傷口の汚れを洗い流すことが必要です。つきゆびやねんざの時は、冷やさないといけないことなど学びました。

正しい姿勢をすることは大事なことを学びました。ずっと保つことは大変ですが、まず、授業の始まり、終わりの正しい姿勢を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の芝・雑草刈り

夏休みの間に、運動場の芝や雑草が成長していました。少しずつですが、校務員さんが、2学期が始まるにあたって、運動場の芝や雑草を刈ってくれています。
先生方も、2学期を迎えるにあたり、改めて、学校の安全点検等を行います。
環境整備に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(木) 2学期始業式!

今日から2学期が始まりました。
夏休み中の大きな事故事件もなく、子どもたちと職員が元気に新学期を迎えられたことをうれしく思います。夏休み中は家庭・地域での児童の見守りありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症はなかなか収束の兆しがみえませんが、学校では引き続き感染症予防対策、熱中症予防対策を行いながら、学習や行事等に取り組んでいきたいと思います。

始業式では、新しい先生の紹介、明倫小学校の素敵な場所、2学期も「笑顔あふれる 学ぶ喜びにあふれた学校」にみんなでしましょうというお話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管理棟トイレの改修工事

コンクリートの壁、便器を壊したりと、この夏休み、大きな音が校内に響き渡っていました。
2学期が始まると大きな音がする工事は行えなくなるため、休日返上でこの夏休み暑い中、作業員の方々は頑張ってくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第67回入学式
委員会
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135