最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:72
総数:83176
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

市役所に「いじめ相談窓口」を開設

枚方市では、「いじめ」を市全体の問題としてとらえ、市長部局(人権政策室内)においても、いじめ相談窓口を令和5年7月から開設します。

枚方市 いじめ相談専用電話(人権政策室内)
受付は、平日 9 時〜17 時 30 分  072-841-1656

枚方市教育委員会や大阪府の相談窓口はこちらです。 <枚方市教育委員会>
★いじめ専用ホットライン 
072−809−7867(月〜金曜日 午前9時〜午後5時)
★教育安心ホットライン 
072−809−2975(月〜金曜日 午前9時〜午後5時)

<大阪府教育センター>
★すこやか 教育相談24 
0120−0−78310(24時間)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「子どもの安全確保推進月間」について

「子どもの安全確保推進月間」について、枚方市教育委員会を通じて周知の依頼がありましたので、お知らせします。

大阪府教育庁では、6月を「子どもの安全確保推進月間」、6月8日を「学校の安全確保・安全管理の日」とし、幼児・児童・生徒の安全確保に向けた取組みの点検・強化を図っています。
画像1 画像1

「高齢者保健福祉月間」啓発標語の募集について

枚方市役所 健康寿命推進室 長寿・介護保険課からお知らせがありましたので、情報提供いたします。

【募集期限】
令和5年7月3日(月)必着

【応募方法】
応募作品(標語)、住所、氏名、年齢、電話番号を記載し、下記のあて先まで郵送またはFAX、メールでご応募ください。(※応募は1人1点)
郵送:〒573-8666 枚方市役所長寿・介護保険課
FAX:072-844-0315 メール:kourei@city.hirakata.osaka.jp
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135