最新更新日:2024/08/02
本日:count up8
昨日:64
総数:90185
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

めいりん夏祭り

7月20日(土)に、めいりん夏まつり実行委員会主催の「めいりん夏祭り」が開催されます。

土曜日に実施されました明倫校区コミュニティ協議会で最終の確認が行われていました。よろしくお願いいたします。

時間は、午後4時から6時です。(午後5時15分から太鼓演奏もある予定です。)

毎年、卒業生も含め、たくさんの地域の方々も参加されます。夏休みの楽しみが一つできましね。
画像1 画像1

枚方宿ジャズストリート プラス2024 宮之阪百済寺七夕音楽祭

画像1 画像1
「枚方宿ジャズストリート プラス2024」が6月9日(日)から7月14日(日)に開催されていました。この間、たくさんのイベントが行われてきたようです。

その取組の一つとして、14日(日)、明倫小学校で音楽人形劇もんぺ座による音楽人形劇が行われていました。

地域とともにある学校

毎月、土曜日の夕方に校区コミュニティ協議会が開催されています。校区コミュニティ協議会では、学校から、「学校だより」の配付、学校の近況のお知らせ等させていただいています。

13日(土)は、7月19日(金)に1学期終業式をを迎えるにあたり、日ごろから子どもたちの登下校をはじめ、見守りをしていただいていることの感謝を伝えさせていただくとともに、引き続き、夏休みの子どもたちの見守りのご支援・ご協力のお願いの話をさせていただきました。

また、学校いじめ防止基本方針の内容とあわせ、学校だよりにお知らせしている学校教育目標を具現化するために取り組む今年度の重点的な取組(「社会に開かれた教育課程」の実現、人権教育の推進、生徒指導体制の構築など)をお伝えしました。


様々な地域の方々に見守られながら、子どもたちの健やかな成長を支えていただいています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

第20回 大阪こども「本の帯創作コンクール」

学校図書館前の掲示板に夏休みの自主学習に取り組めるコンクールの案内が掲示されています。昨年は自主学習で取り組んだ子どももいました。学校から応募しますね。

1つ目は、「本の帯創作コンクール」です。
「課題図書部門」と「自由図書部門」があります。図書館前には、課題と所の一覧が掲示されているとともに、特集コーナーとして、本も紹介されています。是非、夏休みの図書の貸出に!

応募方法の詳細は以下のホームページをご覧ください。

<2024 第20回 大阪こども「本の帯創作コンクール」募集要項>
http://www.osaka-books.ne.jp/index.php?e=263
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第20回 大阪こども「本の帯創作コンクール」

本の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回大阪府青少年読書感想文コンクール

画像1 画像1
2つ目は、大阪府青少年読書感想文コンクールです。
課題読書……主催者の指定した図書(課題図書)。
自由読書……自由に選んだ図書。
なんと課題図書の動画(https://www.dokusyokansoubun.jp/books_movie.html )も紹介されています。

課題図書をブログにも載せておきます。また、図書館前にもほんとあさせて掲示していますよ。取り組んだら学校にもってきてくださいね。

文字数については下記のとおりです。
 ・小学校低学年の部(1、2年生)本文 800字以内
 ・小学校中学年の部(3、4年生)本文1,200字以内
 ・小学校高学年の部(5、6年生)本文1,200字以内

応募方法の詳細は以下のホームページをご覧ください。

<応募方法等>
https://www.dokusyokansoubun.jp/youkou.html
画像2 画像2

第70回大阪府青少年読書感想文コンクール 作品紹介

低学年の部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回大阪府青少年読書感想文コンクール 作品紹介

中学年の部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回大阪府青少年読書感想文コンクール 作品紹介

高学年の部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市平和資料室特別展 写真家・長倉洋海 「小さなともだち」写真パネル展

枚方市教育委員会からのお知らせです。

8月3日〜15日、中央図書館1階の平和資料室で、フリーの写真家として半世紀にわたり世界の紛争地や辺境の地に暮らす人々を撮り続けてきた長倉洋海(ながくらひろみ)さんの写真パネル展「小さなともだち」を開催されます。

写真絵本シリーズ(アリス館)のアフガニスタン、シベリア(ロシア連邦)、パプアニューギニアの子どもたちの写真と、長倉さんが教育支援を続ける「アフガニスタン山の学校」の記録、約50点を展示しています。
画像1 画像1

淀川資料館の夏期企画展「淀川ものがたり~人と水の150年~」

枚方市教区委員会からのお知らせです。

淀川資料館では7月18日から8月30日まで夏期企画展「淀川ものがたり〜人と水の150年〜」を開催します。4年生が学習していましたね。夏休みに自主学習に行ってもいいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度校舎・体育館外壁改修等工事について

今年度、校舎・体育館外壁改修、屋根の改修工事が始まります。特に屋根の改修工事については、私自身赴任時から気になっていて、教育委員会事務局に要望をしてきました。早急に対応を検討していただき、大きな雨漏り等につながることになる前に工事が行われることになりそうです。良かったです。

本格的に工事が始まるのは、夏祭りが終わってから(7/22予定)からとなっております(11月15日終了予定)。教室棟と管理棟、体育館に足場が組まれます。

また、今後、受変電設備更新工事、体育館空調設備設置工事等も予定されています。全ての工事が終了するのは、2月末ごろになる予定です。

工事期間中、色々と不便な点も出てくるとは思いますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

令和6年度 作文・ポスター作品大募集

詳しくはホームページをご覧ください。夏休みの自由学習に!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度作品募集

毎年12月3日から9日までは「障害者週間」です。

枚方市教育委員会からのお知らせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第6回 枚方市学校 給食 コンテスト

食育推進の一環として、学校給食コンテストを行い、実際の給食に取り入れることで、児童 ・生徒の学校給食への興味・関心を高めるとともに献立の充実を図る目的で実施します。

募集テーマは、『苦手な食材を克服できるカレー 料理』

対象者は、枚方市立小学校5・6年生及び中学校1・2・3年です。

興味・関心がある人は先生まで伝えてください。夏休みの自由学習に!

8月27日(火)締切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「OSAKA キッズ プログラミングコンテスト2024」の開催について

枚方市教育委員会からのお知らせです。夏休みに取り組んでみてもいいかもしれません。
画像1 画像1

枚方市部活動指導員候補者募集

枚方市教育委員会からのお知らせです。

活動内容は、枚方市内の中学校でのスポーツ・文化部活動の指導や、大会等への引率です。

お問い合わせ
枚方市教育委員会事務局 教育指導課 
電話番号:050 7105 8052
画像1 画像1

令和 6年度「高齢者保健福祉月間」啓発標語の募集

枚方市役所からのお知らせです。

近年の特選作を紹介します。
令和5年度 【 声かけ 気にかけ 思いやる 私もできる助け愛 】
令和4年度 【 老いてもおいていかれない 誰もが主役の街 ひらかた 】
令和3年度 【 豊かな老後は 支え愛 目配り!気配り!思いやり! 】
画像1 画像1
画像2 画像2

「子どもの安全確保推進月間」

枚方市教育委員会よりお知らせです。
画像1 画像1

令和6年度伝統文化親子教室参加者募集

枚方市役所よりお知らせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135