最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:72
総数:83173
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

1年生 タブレットの練習

1年生がタブレットを使って、「ロイロノート」や、「タブレットドリル」の操作練習をしました。ロイロノートの「健康観察カード」はこれから毎日お家で測った体温を記録していきます。みんな一生懸命練習していました。明日からゴールデンウイークが始まります。お家での家庭学習でタブレットを使う練習をしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 タブレットを持って帰ります

1年生がタブレットをお家に持って帰るため、一人ずつに校長室で手渡ししました。「これから6年間使います。大事にしてね。充電もしっかりしてきてね。」と伝えるととても大事そうに教室まで運んで行く姿が見られました。
画像1 画像1

1年生 初めて使うタブレット

1年生は今日初めてタブレットを使いました。教頭先生に説明をしてもらいながら、数字やアルファベットを入力してみました。「わかない。教えて」と初めは言っていましたが、みんな頑張って入力することに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食

1年生は今日から給食が始まりました。先生から今日の給食のメニューを聞いた時にはみんな大喜びしていました。給食当番の仕方や片付けの仕方を聞き、給食当番の子ども達はエプロンをつけて給食配膳室に給食を取りに行きました。配膳はたくさんの先生もお手伝いくださり、飛沫防止ガードを机につけてですが、みんなで美味しく給食をいただきました。片付けも頑張ってやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の授業

昨夜からの雨のため、運動場に水溜りがあったので、ふれあい広場で体作り運動をしました。ミニハードルや、コーンを使って、ジャンプをしたり、跨いだり、片足ジャンプをしたり、順番に並びながら頑張っている姿が見られました。
画像1 画像1

音楽の時間

1年生は今日、初めて3階の音楽室に行きました。みんな並んで階段を上がって到着。音楽室では先生に「明倫小学校の校歌」を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学級指導の様子

1年生は初めて登校班で学校へ来ました。学級指導では学校での生活について先生のお話を聞いたりしました。
1枚目の写真は昨日、2枚目の写真は本日の教室での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式後の教室での様子

入学式後は、教室に入り、PTAの方や担任の先生が保護者の皆様へお話している間、隣の教室で先生に本を読んでもらって待っていました。集中してお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第65回 明倫小学校 入学式

桜の木が芽吹きだした本日、明倫小学校第65回入学式を行いました。本年度は34名のピカピカの1年生が入学して来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135