最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:72
総数:83171
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

10月25日(火) 1年生活科

生活科などで、「生きもの」について、学習をしています。

休憩時間、バッタなどを捕まえたり、子どもたちとよく虫取りをしていて、「学校にカマキリいないかなあ。子どものころ、カマキリの本をよく読んでいたんだよ。学校で見つけたら教えてね。」そんな話をしていました。

先週、1年生が、「校長先生、カマキリ見つけたよ。今、かごに入れて教室にいるよ。早く見に来て!」と教えてくれました。
カマキリは、今週になって少し弱っているようだったので、逃がしてあげたようです。

先週のブログで、学習と関連した「読み聞かせ」について、紹介しましたが、生きものについて、興味・関心を持っているようです。今日は、トカゲの餌を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)  1年体育

「跳び箱を使った運動遊び」に取り組んでいます。

レベル1の「手をついて とびのり とびおり」はみんなクリアー!
そして、レベル2の「手をついて とおくに とびのり とびおり」 
レベル3の「とびこし」に挑戦です。

レベル3は、自分ができるコースに分けて、練習をしていました。
先生の注意を聞いて、頑張っていました。
たくさんの子どもたちがレベル3をクリアーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(月) 1年図書

学校司書さんが「読み聞かせ」をしています。今日は、「とべ ばった」という本です。

国語の「はっけんしたよ」で身のまわりの生き物などの様子を文章に書いて、友だちに伝えます。
生活科では、「生きもの 大すき」で生き物について、学習しています。

学習と関連して、1年生のオープンスペースには、「バッタ」「サワガニ」「やご」がいます。

図書の時間も、ただ単に「読み聞かせ」を実施するのではなく、学習と関連した「読み聞かせ」を行ってくれています。

「今度、もっとバッタのこと調べてみる。」

子どもたちの興味・関心が一層ふくらんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(水) 運動会の振り返り

運動会が終わり、子どもたちの顔を見ると達成感を持っている様子がうかがえました。その達成感を今後の学級、学年、学校全体の教育活動に活かしていきます。

運動会の振り返りを各学年行っていました。
写真は、1・3年生の振り返りの様子です。

1年生は、「まず」「つぎに」「さいごに」を使って作文を書いていました。文がわかりやすくなりますね。

3年生は、行事取組シートに、頑張ったことなどを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火) 1年図工

ロイロノートに自分の作品(ひらひら ゆれて)の写真を撮り、貼り付けしています。色々な角度から写真を撮っている人もいました。わかりやすいですね。

「キラキラにしたところ」「しっぽの長さ」「しっぽをひらひらに」など、工夫したところを一言加え、作品の紹介が完成です。

ロイロノート上で友達の作品を鑑賞しながら、工夫しているところを紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 運動会の練習

1・2年生の玉入れです。
今日は同点でした。本番は…。
本番では、チェッコリダンスも楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第67回入学式
委員会
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135