最新更新日:2024/06/26
本日:count up93
昨日:144
総数:86159
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

6月25日(火)1年生 園訪問

遊戯室で挨拶をし終えると早速、裸足になり音楽に合わせてリズム運動をしました。先生の動きに合わせてグループごとにスキップをしたり、ブリッジをしたり、沢山体を動かしました。

保育園の子どもたちと一緒に交流することで仲良しになりました。

リズム運動が終わると「もう終わり!?」「もっと動きたい!」など、元気いっぱいの子どもたちでした。短い時間でしたがとても楽しんでいました。

さくら保育園の皆さん、ありがとうございました!

次は7月2日に明倫小学校に来られるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 1年生 園訪問

2.3時間目にさくら保育園に行かせていただきました。
さくら保育園に通っていた子どももいて、園の先生方との久しぶりの再会に喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 1年生活科

「なつとなかよし」の学習で、夏の遊びを楽しんでいました。保育園の園児を招待して一緒に遊ぶ予定です。

見ていると色々な工夫がありました。スパーボールすくい?では、スパーボールのかわってキラキラした宝物が!自分たちで作ったようです。ペットボトル鉄砲の的当ては、先週、「校長先生、作ったよ。」教えてくれていました。しゃぼん玉は…、すな遊びは…。子どもたちに是非聞いてみてください。

幼稚園・保育園等のことを思い出し、その経験からダイナミック色々なアイディアを出しあい、作り上げる。作り上げたことをみんなで遊ぶ。さらに保育園の園児を招待して、教えてあげる。

発達段階に応じた主体的・対話的で深い学びの実現を図り、すべての子どもたちに学びや生活の基盤を育むことをめざした架け橋期(義務教育開始前後の5歳児から小学校1年生の2年間)の取組の一環です。雨が降らないことを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 1年体育

今日はあいにくの雨です。雨の日が少し続きそうです。昨日は、1年生が小学校はじめてのプールでした。みんな楽しそうでした。

足、手、顔、背中、お腹と水をかけ、後ろから入水です。色々な動きをして水慣れをしました。水につかって歩いたり走ったり、そして、最後は、お楽しみで宝探しをしていました。

1・2年生は、水の中を移動する運動遊びもぐる・浮く運動遊びに取り組みます。基本的な動きを身につけ、中学年の水泳運動の学習につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水) 1年図工

液体粘土を使って作品を作っていました。

赤+青 → 紫  赤+黄 → オレンジ  青+黄 → 緑
3色を使っての作品です。

ポケモン、海の中、動物の世界…

いつも話をしますが、子どもたちの世界ですね。本当に作品を見てほっと温かい気持ちになります。

作品を乾かしているだけですが、すぐにオープンスペースが作品展になるのも明倫小学校の素敵なところの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金) 1年生活科

教室には、朝顔の観察カードが飾られています。
葉っぱの形はハート、チョウチョ、四葉のクローバー!
種の形はスイカの種!

毎朝、帰るときに1年生は朝顔の水やりをしています。どんどん大きくなれと気持ちがこもっているからでしょうか、あっという間に大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 1年国語

続きです。

子どもたちは、自分から積極的に発表していました。それは安心して自分の考えを表現できる場であったからですね。

「え」がつく言葉もたくさん見つけていました。授業の中で語彙力を増やしていくことができる手立ては、どの学年でも意識していく必要があります。低学年から意識的に取組を進めていくことができればと思いました。

振り返りでは、上手に書ける方法を確認していました。学びの定着につながると思います。

是非、お家の方でも子どもたちに聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 1年国語

教職員みんなで、今年度の重点目標である「笑顔あふれる 学ぶ喜びにあふれる 信頼される学校」、をめざし、校内授業研究に取り組んでいます。その一環で、教師間で授業を参観して、お互いの授業力を高める互授業参観に取り組んでいます。

先日の学校だよりでもお知らせしましたが、学力向上の取組の推進にあたり、まずは、安心して自分の考えを表現し、聴き合える心理的安全性の高い、協働的に学べる学級集団づくりに努めます。

今日の授業でも、「わからない」ということを聞ける、間違った答えを言った時もそれを受け入れる、失敗を恐れない、間違いやできないことを笑わない共感的な人間関係が育成されていました。

また、全ての授業で実施することはできないですが、自分に合った学習方法や課題を選び、取り組んでいる、授業を通じて、自分の考えを深めたり、広げたすることができている授業をめざして、みんなで学んでいきたいと考えています。

今日は、1年生の国語「ひらがな」の「え」の授業を参観しました。「え」で最後のひらがなの学習です。

「え」の名人になろうをめあてに、「え」書き方を知り、自分から進んで声を出して、音読しようとする気持ちをもてるよう、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 1年図工

画像1 画像1
黒板がアジサイでいっぱいになっていました。きれい!

もうすぐ梅雨ですね。アジサイの季節です。我が家のアジサイも咲いていました。

先月は、凹凸のあるものの上に紙を置いて、クレヨンでこすると…凹凸模様が映し出され素敵な作品が出来上がっていました。

今日はクレヨンの線を指の腹でこすって塗りつぶします。クレヨンを使って色々な方法で作品が制作できます。花を描きましたが、次は葉を描きます。完成したら、また、紹介したいと思います。
画像2 画像2

6月3日(月) 1年算数

「あわせて いくつ ふえると いくつ」の学習でした。

ブロックを使って、言葉でも説明して取り組んでいました。

どんどん足し算ができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 心の教室
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135