最新更新日:2024/06/01
本日:count up47
昨日:72
総数:83205
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

2月25日 2年生 体育の時間

2年生は昨日の体育の時間、体育館で、自分がボールを投げるフォームを確認していましたが、今日は運動場で、サッカーゴールに向けてしっかりボールが投げられるよう、取り組んでいました。
良いフォームを思い出しながら、遠くへ、そして正確に投げようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 2年生 体育の授業

2年2組は体育館で体育の授業を参観していただきました。ボールを投げるフォームを、グループで写真に撮って、自分がどんなフォームでボールを投げているのかを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 2年生 音楽の授業

今日の3時間目は教育委員会から学校訪問に来られ、各クラスの授業を参観されました。
2年1組は音楽の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 2年生 掲示板

2年生の掲示板に可愛いお地蔵さまがたくさん並んでいました。物語の中でのお地蔵さまの特徴を捉えてしっかり描いています。表情豊かなおじいさんや、おばあさんも描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 2年生 音楽の時間

2年生が音楽の時間、歌を歌ったり、音は出せないですが、鍵盤ハーモニカで指遣いの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 2年生 朝学習の時間

2年生の教室をのぞくと、やはりタブレットを使っていましたが、半数の子ども達は、タイピングに挑戦、半数の子ども達はタブレットで本を読んでいました。
タイピングに挑戦している子ども達は、クリアするたびに良い笑顔でした。
本を読んでいる子どもに「難しそうな本を読んでるね。すごいね。」と声をかけると、「このシリーズ、全部読んだよ。」と教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 2年生 プログラミングの授業

2年生がICTの支援員の方にタブレットを使って、プログラミングの授業をしてもらいました。
指示する言葉を入力して、アニメーションを動かしていました。しっかり興味を持って取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 2年生 国語の発表

2年生が「自分が紹介したい(     )が上手な人」について作文を書いたものを、みんなの前で発表していました。いつ順番が回ってくるか、ドキドキしながら待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第66回入学式

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135