最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:54
総数:84869
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

10月20日(木) 10月26日(水) 3年国語

「話したいな、わたしのすきな時間」の単元を学習しています。
3年生が、その発表会に招待をしてくれました。
「話の中心が伝わるように話す」ことを言葉の力として、話す内容の組み立てのメモを作り、原稿を書いていました。そして、スピーチの練習。20日と今日が本番でした。

「算数」「音楽」「図工」「図書」「みんな遊び」「給食」「話をすること」などなど、好きな時間をみんなで共有することができ、とても素敵な時間となりました。

最後に、私からも、
「明倫小学校のみんなの頑張っている姿を見ることができることが、好きな時間です。」
と理由とあわせて、発表をさせてもらいました。今日は、ちょっとしたサプライズもあり、みんなで共有できたのも素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月) ハロウィン特集(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校図書館でハロウィン特集をしている紹介とあわせ、3年生の自主学習でハロウィンについて調べていたのを掲示板で紹介しています。

是非、読みに来てくださいね。

10月21日(金) 3年図書

わからないことを調べる時は、百科事典や図鑑が役立ちます。

学校司書さんから、百科事典や図鑑などで調べる時に、目次や索引を使って調べる方法を教えてもらいました。「索引? 作品ならしっている。」と初めて知った言葉のようです。

国語だけでなく、理科や社会、総合的な学習などでも、知りたいことが書かれているページを効率よく探すために、目次や索引を使って調べる方法は役に立ちます。

今、3年生のオープンスペースには、「パラリンピック」に関連する本が並べられています。

早速、調べる時に役立ちますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第67回入学式
委員会
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135