最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:72
総数:83164
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

3年生 校外学習8

画像1 画像1
これから帰校します。14時25分ごろの到着予定です。

3年生 校外学習7

真剣に話を聞いて今の自分の暮らしと比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習6

資料館ではクラスごとに分かれて見学です。昔、使われていた道具やその道具の作り方などを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 校外学習5

これから旧田中家鋳物民族資料館の見学会です。竪穴式住居や様々なものを見たり、感じたりします。どんなことがわかるかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
王仁公園に到着しました。これからお楽しみのお昼ご飯です。朝早くからの準備、ありがとうございます。

3年生 校外学習3

明治なるほどファクトリーでの見学を終え、これから王仁公園に向かいます。工場での楽しさは、子どもたちが家に帰ってからいっぱいお話ししてくれると思います。お楽しみに!
画像1 画像1

3年生 校外学習2

画像1 画像1
明治なるほどファクトリーに到着しました。ここから先は撮影等は禁止なので、次は見学後の発信となります。ご了承ください。

3年生 校外学習 1

画像1 画像1
これから3年生は校外学習に向かいます。
いっぱい学んできます。

12月7日(水) 3年算数

「もとの大きさに注目して、色をぬったところの長さを、分数で表そう」をめあてに学習に取り組んでいました。

テープ図をもとに、分数で表す方法を考えました。

自分で考えた後、班で交流し、考えを交流し合いました。

振り返りでは、今日の学習を通して、改めて、もとの大きさに注目することが大切であるということを確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月) 絵本の広場

12月2日から「絵本の広場」が始まりました。トップバッターの3年生が、絵本に囲まれた部屋に入ると歓声が上がりました。学校司書の先生の読み聞かせにみんな引き込まれ、そして、「絵本の広場」の説明がありました。

「早く読みたい!」

もう待ちきれないようでした。

各自が思い思い、好きな本に飛びついて、楽しんでいました。

絵本に囲まれ、素敵な時間をみんなで共有できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第67回入学式
委員会
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135