最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:133
総数:85322
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

4月28日(金) 4年国語

「こわれた千の楽器」の単元を学習しています。

文章全体の構成や内容の大体を意識しながら音読するため、全文を提示して、取り組みを進めています。

班で想像したことを音読することが目標ですが、3年生で学習した「すいせんのラッパ」を覚えているかなあ。音読の工夫を学習したと思います。これまで学んだことも意識してみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金) 4年国語

教科書の最初のページの「平行線」を工夫して音読しようをめあてに学習していました。

工夫した音読とは?

「はやさ」「声の大きさ」「明るさ」「強弱」「間」

オープンスペースも活用して、グループで話し合いながら取り組みを進めていました。

オープンスペースを活用できるのは明倫小学校だけの特色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 心の教室
2/15 参観・懇談(2・4・6年)
2/16 参観・懇談(1・3・5年)
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135