最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:72
総数:83165
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

10月31日(月) 5年図画工作

家にある廃材などを利用して、ピタゴラスイッチ装置を作っていました。
作り始め様子を見ていて、1時間後、もう一度、オープンスペースに見に行くと、シーソーの原理を使ったり、洗濯バサミを使ったコースがあったり、試行錯誤しながら、製作していました。

感じたことや創造したことを話し合いながら、オープンスペースで楽しそうに製作している姿があり、感性や想像力を働かせながら取り組む図画工作ならではの活動だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 5年理科

班で流れる水の働きを調べる方法を考え、実験を行っていました。

まっすぐ流れるところ、曲がって流れるところを意図的に作り、比較しながらの実験。曲がっているところに旗を立て、川幅の変化を観察。チョークの粉を流し、流れの速さ、様子を観察している班もありました。

流れがはやかったり、作った川幅や深さの問題で、もしかしたらうまくいかなかった班もあったかもしれませんが、タブレットで動画をとっているので、振り返りができると思います。

水の量を増やすとどうなるか、各班の実験を比べると気づくことがあるだろうか、などなど、いろいろ疑問がわいてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木) 5年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が「ビブリオバトル」に取り組んでいます。

「ビブリオバトル」は、それぞれ自分が読んで面白いと思った本について紹介し、参加者全員でディスカッションする。参加者全員の本の紹介とディスカッションが終わった後、一番読みたいと思った本(チャンプ本)を投票で決めます。

2日前に準決勝をしていた様子(下の写真:グループで実施)も見ていたのですが、今日は決勝戦。何も原稿を見ず、本のあらすじや魅力などをスピーチ。その後、ディスカッションタイム。参加者が発表者に質問をしていました。

さすが決勝戦。どの本も読みたくなる発表とディスカッションでした。素晴らしい!

どの本が一番読みたくなったか!!

一番読みたいと思った本(チャンプ本)は…。

明日、発表…のようです。

ビブリオバトルは、これまで知らなった本と出会い、読んでみたくなるという楽しみがあります。今回のビブリオバトルでもたくさんの本が紹介されました。

また、自分の好きな本を紹介して友達が読みたいと思ってくれることは、子どもたちにとって、大きな喜びになると思います。

本に親しむきっかけを様々な活動を通して、設けていきたいと考えています。

10月6日(木) 5年国語

準決勝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第67回入学式
委員会
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135