最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:62
総数:83220
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

8月30日(水) 二測定

6年生から二測定が始まりました。二測定の前に保健の先生から学年ごとに健康にまつわる話をしてくれています。

6年生は、歯磨きについて話があったのですが、子どもたちの意識の高さにびっくりしました。1本1本磨くことのできる歯ブラシや、歯間ブラシを多くの子どもたちが活用していました。

5年生は、姿勢について話がありました。姿勢は学習の上でも意識しないといけないことで、とても大切なことです。姿勢の話と合わせて、10月に実施予定のモアレ検査の説明もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月29日(火) 5年国語

「詩の特徴を考えて音読しよう」をめあてに取り組んでいました。
この詩では、「大切にー」という言葉があります。「大切に」の後が書かれていないのですが、そのことについて考えていました。

「みんなに考えてほしい。」「想像してほしい。」

詩の特徴を考える上で大切なポイントですね。しっかり考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135