最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:72
総数:83207
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

3月18日 卒業生を送るための花道

廊下で花道を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式 その2

退場の様子です。 常翔啓光学園様が、懸垂幕を今年もあげてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式

ご報告が遅くなりましたが、本日滞りなく、卒業式を終えることができました。
雨の中ではありましたが、証書授与もとても立派な態度で臨み、心のこもった呼びかけや、歌を披露してくれました。式終了後、子ども達が最後の学級指導をしている間に、子ども達から保護者の皆さんへ宛てた、ビデオメッセージを見ていただきました。その後、校舎内で花道を作りましたが、保護者の皆様にもご協力をいただき、素敵な送り出しとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 6年生 小学校 最後の給食

6年生が小学校で食べる最後の給食です。メニューは赤飯、牛乳、玉ねぎのおつゆ、鯨肉のノルウェ風、みかんゼリーでした。給食当番も終わらせ、みんなでいただきますをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 6年生 昼食は運動場で

6年生は本日校外学習に行く予定をしていましたが、中止となりました。そのため、運動場にテントを立てて、そのテントの下で、お弁当を食べることにしました。お家の方が作ってくださったお弁当をみんな嬉しそうに食べていました。
自分達で「黙食やで!!」と声をかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 6年生 卒業式の練習

卒業式までに、6年生が学校へ登校するのは後9日となりました。
今日は体育館で、卒業証書授与の練習をしました。
体育館での練習はやはり緊張感があり、みんな真剣な顔つきで取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 6年生 雑巾の作成

6年生は「6年生とのお別れ会」で在校生に渡す雑巾の作成に取り組んでいました。
久しぶりに使うミシンにやや悪戦苦闘もしながら、丁寧に縫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第66回入学式

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135