最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:272
総数:81334
7月1日(月)から7月5日(金)は個人懇談です。

手洗い 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日より、二測定(身長、体重)を1年生から順に行っています。
今日は、2年生の測定日でした。
測定の前に、保健室の先生から「手洗いの大切さ」について、指導がありました。
主体的に学ぶ姿勢を身につけていきたいと考えていますので、
めあては「手あらいの大せつさを考えよう」です。
・手についたウィルスやばい菌は、どこから体の中に入ってくる?
・手あらいは、いつしたらいいのかな?
・手あらいの六つのポーズについて
・歌に合わせて、楽しく手あらいをしましょう。
考えを出し合って、正しい手洗いの仕方を学びました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 マラソン週間(1・3・5年)←延期
1/21 6年中学校給食試食会
1/23 小学生駅伝大会←中止
1/24 クラブ活動 3年クラブ見学
1/25 マラソン週間(2・4・6年)←延期
枚方市立殿山第二小学校
〒573-1134
住所:大阪府枚方市養父丘2-7-53
TEL:050-7102-9044
FAX:072-857-7043